歯ぎしりや咬みしめは、他人に指摘されたり、歯や顎関節あるいは顎関節の動きに作用する筋肉の違和感が生じるまで気づかない人もいます。
さらに睡眠中や何かに集中している時に無意識にやってしまっていることがあるため、なおさら自分では気づきにくかったりします。
歯医者さんでレントゲンを撮っても関節部に明らかな異常が確認できないということも珍しくなく、ストレスも一因ではないかという報告まであります。
肩こりや頭痛の原因になることもあるという報告もありますが、いずれにしても未だに原因が明らかになっていないことがあるとも考えられています。
いずれにしても、早期発見の目安としては口を開けづらかったり、顎の開閉時に関節部に異音が生じる。または奥歯をグッと噛むと頬やこめかみにある顎関節の動きに作用する筋肉に痛みが生じたら、まずは歯科医にみてもらうことをおすすめします。
鍼で痛みや違和感などを和らげることも可能です。関節円板や骨といった器質的異常は歯科医になりますが、機能的な原因が推察されれる場合には鍼による効果が期待できます。
筆者の臨床経験上、ストレスや筋肉・靭帯の柔軟性低下などが原因と推察される場合には鍼治療も違和感の改善効果が期待できます。